エントリー - numazu-sekizai

長泉町 下土狩共同墓地で施工事例です。

長泉町 下土狩共同墓地での施工事例です。 もともと1件の墓地でしたが、既存の外柵を利用し、両家の墓石と納骨室をそれぞれ建立させていただきました。 1基の墓石は既存の墓石を再利用しもう1基は新規の縦長のデザイン墓石を使用し […]

長泉町 円蔵寺様 永代供養墓・ロッカー式墓地を建立させて頂きました。

  長泉町 円蔵寺様で永代供養墓とロッカー式墓地のお手伝いをさせて頂きました。 永代供養墓はツートンカラーのデザインで今回は屋根部分もツートンカラーデザインにしました。 屋根の上には日蓮宗のモニュメントを模して […]

お寺さんへの感謝を込めて

富士店 榊原です。 日頃お世話になっている 富士市福寿院さんの無縁墓の草取りをしました。 一人での作業で、黙々と1時間ほどおこない。 気になる草を取り除きましたよ。 初めてタイムラプスやったら、ピントが合ってない…。 こ […]

富士市 長慶寺の施工事例です。

富士市長慶寺での施工事例です。 元々、納骨室が出来ていたため、 墓石部分を今回建立しました。 シンプルで飽きのこないお墓にしたい。 そんなお話からデザインはシンプルに。 白御影との黒御影のコントラストがきれいなお墓になり […]

お墓の引っ越し

沼津石材 沼津店です。 沼津店にご来店いただいたお客様からこんなお話がありました。 『歳を取ってきたので山の上のお墓参りが厳しくて・・・お墓の引っ越しって出来るの?』 というご質問でした。 結論から言うと・・・ お墓の引 […]

涼しい展示場でお墓のこと相談しませんか?

沼津石材 沼津店の土佐谷です。 8月に入り暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? お盆も終わりお墓について色々家族でお話し、話を進めたいけれど、連日の猛暑で相談に行きたいけど躊躇してしまう… なんてことはあ […]

お線香に火をつけるときは気をつけて!

森林墓園で納骨。 お線香に火をつけるときに、 バーナーを使うと、思っていた以上に火が強くて、手の甲の毛が焼けてチリチリに。 私はけっこう、石屋さんあるあるだと思うんですけど…(笑) 皆さんはこんなことありませんか? 火の […]